『あなたのダイエット方法は間違っています』
なんのことだ?と思うかもしれませんが、ネットに出回っている情報は嘘だらけのものばかりです。
あなたはこんな経験をしたことがありませんか?
- 有名YouTuberがやってる○○○ダイエットをやっているのに痩せない。むしろ太ったかも・・・
- 運動しているのに痩せない
- 全然食べてないのに痩せない
- ダイエットが続かない
それは『あなたが嘘ばかりのダイエット方法に騙されているから』です。
今回はダイエットは実は簡単で楽しいものだと言うことを、ダイエットの嘘と本当を暴きつつ説明したいと思います。

ダイエッターである私KAIの実体験とダイエット知識をお裾分けします!
この記事を読めば、嘘だらけの情報に騙されずダイエットの嘘と本当が見極められるようになり、あなたの行っていたダイエット方法は間違いだったと分かります。
本当は楽に痩せる!正しいダイエット方法


最初にあなたに正しいダイエット方法をお教えします。
これだけ読めば『正しいダイエットは楽で、本当はもっと簡単に痩せる』ということが分かります!
まずはダイエットの概念を壊そう!
まずはあなたのダイエットの概念をぶっ壊したいと思います。
正しいダイエットというのは、体重を落とすことではありません
『ダイエット=体重を落とすこと』と思っているなら、あなたのダイエットは間違いなく成功しません。
なぜなら体重の増減というのは、脂肪や筋肉よりも『水や排泄物の影響の方が大きい』からです。
昨日食べすぎて1kg増えたからといって、それは太ったわけではなく、体内に食べたものが残っているから体重が増えただけです。
なので体重というのはあくまで目安として考えてください。
あなたの目標はなんですか?
夏に水着を着ても恥ずかしくない体型にすることですか?
かわいい洋服を着こなすためですか?
くびれを作ってボリュームのあるお尻を作ることですか?
ダイエットのゴールは低い体重を見せびらかすことではないはずです。
ダイエットの概念を変えるだけで、あなたはもっと楽に簡単に痩せることができますよ!
本当の正しいダイエット方法はこれ
大事なことだったので前置きが長くなってしまいましたが、ダイエットの概念が壊れたところで正しいダイエット方法をお教えします。



とっても簡単なのでこれだけでも覚えていってくださいね!
- 毎日8千〜1万歩を継続して歩く
- きちんとした正しい筋トレを行う
- 1日のカロリーのバランスに気を付け、しっかりタンパク質を摂る



たったこれだけです。分かりやすく説明しますね!
毎日8千〜1万歩を継続して歩く


なんで歩くことなんだ?と思った方もいるかもしれません。
- ランニングはダメ?
- 踏み台昇降機やフィットネスバイクは?
このような疑問もあるかと思いますが、簡単にひとことで説明すると
歩くことはほぼ全員が同じ強度ででき、ほぼ同じカロリーを消費できるから
歩くことは低強度でほぼみんな継続してできますので、平均1万歩で約300〜400キロカロリーを消費することができます。
ランニングやフィットネスバイクなどは人それぞれ強度が変わってしまいますのでおすすめはしません。



ランニング疲れたから歩いちゃおうみたいなイメージです。
そうなると思ったより消費カロリーが稼げていなく、結果的に痩せないということになります。
きちんとした正しい筋トレを行う


正しい筋トレといってもなんのこっちゃと思うかもしれません。
正しい筋トレというのは、ジムで行うような筋トレのことを指します。
YouTuberが行っている『毎日○分間だけワークアウト』というものは含みません
しっかり筋肉に限界がくるまで追い込めていない筋トレはやっても効果が薄いので注意してください。
カロリーのバランスに気を付ける


当たり前じゃんと思うかもしれませんが、こちらを理解していない人が体感で7割以上だと思います。
摂取カロリーは多すぎてもダメなのは分かるかと思いますが、少なすぎてもダメです。
適切な摂取カロリーを心がけないとあなたのダイエットはうまくいきません。
なぜならダイエットのゴールは自分の理想の体型になることだからです。
摂取カロリーを減らすと体重は減るのですが、筋肉も一緒に減ってしまいます。
体を作る上で重要な「タンパク質」も摂取しないとボディメイクは上手くいかないことが多いです。
そして筋肉が減ることによって体には無駄な脂肪が残り、体重は減ったのに体型が変わっていないという結果になります。
【ダイエットの嘘と本当】そのダイエット方法は間違っています


『あなたのダイエット方法は間違っています』
冒頭でこのように言いましたが、今の情報化社会において、ネットには嘘だらけの情報が溢れています。
この記事にたどりついたあなたは、少なくとも痩せたいと思っているでしょうから、あなたのダイエットの手助けになるように【ダイエットの嘘と本当】をお教えします。



どこにも書いていない衝撃的なものが多いので気をつけてください!
ダイエットの嘘①お菓子を食べて太るは嘘
いきなりですがお菓子は食べても太りません。



嘘だと思うかもしれませんが事実です!
先ほど正しいダイエット方法にカロリーのバランスと書きましたが、1日の摂取カロリーが消費カロリーを下回っていれば太らないんです。
ただ、お菓子には体に悪い脂が多く、健康という面では食べない方が無難ですね。
ダイエットの嘘②「わたし太りやすい体質なんだよね」は嘘



太りやすい体質というのはほぼ嘘です。
語弊があるかもしれませんが、あなたが気にするようなものではないという意味です。つまり誤差の範囲です。
太りやすい体質というのはただの言い訳であって、正しいダイエット方法を身につけたあなたは確実に痩せます!
ダイエットの嘘③夜食べると太るは嘘
こちらも信じられないと思う方は多いと思います。
何度も言いますが、太るのかどうかというのは『1日のカロリーのバランス』によって決まります。
夜食べすぎても1日の摂取カロリーが消費カロリーを下回っていれば絶対に太りません。
仮に食べすぎた次の朝、体重が増えていたとしても、それは胃の内容物や水によるもの。2〜3日以内に体重は元に戻ります。



嘘だらけの情報に騙されないで!!!
ダイエットの嘘④糖質制限ダイエットは痩せるは嘘
糖質制限ダイエットをしても確実に痩せるわけではありません。
耳にたこかと思いますが、太るのかどうかというのは『1日のカロリーのバランス』によって決まります。
言い換えると『正しいダイエット方法を知っていれば何を食べても痩せるんです』



自分で言うのも変なのですが、なんだか嘘くさく聞こえますね。笑
実際私は制限なしに食べたいものを食べて2ヶ月半で8kg減量しています。



ラーメン食べても痩せますよ!
ダイエットの嘘⑤ケトジェニックやローファットダイエットは痩せるは嘘



こちらも少し語弊がありますが・・・
痩せないわけではないのですが、ダイエットの難易度が爆上がりするだけです。
例えるなら『足し算引き算ができないのに因数分解を習う』ようなもんです。
有名YouTuberがやっているからという理由で手をだすのはやめましょう。
ダイエットの嘘⑥水を飲めば痩せるは嘘
水なんて飲んでも痩せないです。
これで痩せたらみんなガリガリだよねって話です。笑
ただ、水を飲むことによってお腹が満たされ、ジュースや高カロリーのデザートなどを食べなくなる可能性はあるので、一概に嘘とはいえないかもしれませんね!



水だけで痩せるなんて迷信ですよ。
ダイエットの嘘⑦足パカで痩せるは嘘
おそらくこの記事を読んでいる方は女性が多いと思いますので、こちらの嘘も書かせていただきました。
有名YouTuberがやっている『○○分間だけダイエット』みたいなのは再生数と再生時間を稼ぐためのものです。
有名YouTuberがやってるから安心とか、再生数が1千万回超えてるから信用できるとか考えたことありませんか?
やっても無意味ではありませんが、確実に痩せるわけではないです。



その時間があるなら散歩に出掛けて歩数を稼いだ方が有益でしょう!
ダイエットの嘘⑧○○だけ筋トレダイエットは痩せるは嘘
たとえば3分間で6種目を順番に行う筋トレ動画があったとしましょう。
そうすると1種目の時間はだいたい30秒ですよね。
そんな短い筋トレ動画は筋トレではなく『エクササイズ』だと思ってください。
『エクササイズ』としてやるなら止めはしませんが、筋トレとしてやるのは時間の無駄になってしまうのでやめた方がいいでしょう!
ダイエットの嘘⑨置き換えダイエットで痩せるは嘘
有名なので言うと『白米をスムージーに変える』とか『白米をスープに変える』とかですね。
なぜ食品を置き換えるのかというと、『カロリーを抑えるため』ですよね?
しっかり食事管理して摂取カロリーを把握していれば『置き換える必要なんてない』んです。
大事なのは摂取カロリーを把握すること。



食品を置き換えたからといって食べすぎては元も子もありません・・・。
ダイエットの嘘⑩ヒート(高強度インターバル)トレーニングは痩せるは嘘
こちらはよく筋トレ系のYouTuberがやっていますよね。
彼らは『ボディビルの大会に出て賞をもらうために痩せる』という目的があります。
ただダイエットをして痩せたいというあなたの思いとはレベルが違うんです。
ヒートは痩せないわけではないのですが、高強度ゆえに継続することが難しく、途中でダイエットをやめてしまう可能性のが圧倒的に高いです。



ダイエットの正しい知識を知ったあなたならヒートじゃなく、ウォーキングをしようと思ったのでは?
ダイエットの嘘(11) 年をとったから痩せないは嘘



あなたは痩せない理由を年齢のせいにしていませんか?
基本的に痩せるかどうかはカロリーのバランスで決まります。大人も子供も関係ないのが事実なんです!
じゃぁなんで大人は太っている人が多いのかというと
『大人は太りやすい環境にいることが多いから』
たったこれだけの理由です。
子供は学校で体育の授業があったり給食でカロリーが決まっていたり、健康的な生活を送っています。
対して大人は『予期せぬ飲み会で飲みすぎた』や『運動したくても時間がない』という場合がほとんどです。



年をとったから痩せないのではなく、痩せづらい環境にいることに問題があるということですね
ダイエットの嘘(12) 便秘や生理だから痩せないは嘘
便秘や生理といった体の不調は痩せない理由にはなりません。
便秘でもきちんと痩せることは可能ですし、生理でもカロリーに気をつかっていれば問題なく痩せていきます。
ただ、体の具合が悪いのでダイエットのモチベが下がったりする可能性はあるので、体調不良の時はダイエットは一旦お休みしましょう!



万全の状態に戻ったらダイエットを再開すればきちんと痩せていきますよ!
ダイエットの嘘(13)部分痩せするは嘘
基本的に人間は部分痩せすることはありません。
筋トレや運動をすると全身の脂肪が満遍なく落ちていきます。
- 腹筋を割りたいから腹筋だけをする
- 二の腕を細くしたいからアームカールだけやる
- くびれがほしいから腹筋だけを頑張る
- 足を細くしたいから足トレだけをやる
これは全く無意味というわけではありませんが、かなり効率が悪いです。
基本的に人間は部分痩せすることはありません。
大事なことなので2回言いましたが、どうせダイエットするなら全身万遍なく筋トレするのがダイエットの近道です。
ダイエットの嘘(14)ヨガやマッサージで痩せるは嘘
女性の間でヨガは大人気ですよね!
ですがヨガやマッサージだけで痩せることはありません。
あくまで、運動の補助的役割と思ってください。
重要なのは「ヨガ+食事管理です」
ヨガについてこのような記事を見つけました。
「筋肉がつくのであれば筋トレと何が違うの?」と気になった人もいるのではないでしょうか。
ヨガのダイエット効果とは?痩せるための期間・おすすめのポーズを紹介!
筋トレは重い負荷をかけることであえて筋肉に小さな傷をつけ、修復する際に筋肉が肥大化するものです。
一方、「ヨガ」で鍛えるのはインナーマッスルです。
痩せるために必要なのは代謝をアップさせる筋肉です。インナーマッスルではありません。
ヨガには筋トレのような高負荷のトレーニング効果は期待できませんので、筋トレと同列には扱わない方がいいと思います。
ヨガで期待できる効果は
- 自律神経を整える
- 健康促進
- 運動不足の解消
- デトックス
- 集中力アップ
- 美肌効果
これくらいかと思います。
過度なダイエット効果というのは期待しない方がいいでしょう。
ダイエットの嘘(15)汗をかくと痩せるは嘘
半身浴やサウナで汗をかいたから痩せていると思っていませんか?
残念ながら汗をかいても痩せているわけではありません。
体内の水分が汗として外に排出され、体重が落ちただけです。



水を飲めば簡単に元通りです!
比較的勘違いの多い情報にピックアップしてまとめましたが、これだけでも衝撃の事実だったと思います。
情報化社会において、きちんと正しい情報を見極めることが大切になってきますね!
この記事を読んでくれたあなたは正しい情報を見極めるスキルがあると思いますので、何も心配はいりませんが!
嘘だらけの情報に騙されないで!
世の中のダイエット情報は嘘ばかりでしたね。
正しいダイエット方法を知ったあなたは『ダイエットは簡単なことかも!』と思えてきたかと思います。
そこで、ここまで読んでいただけたあなたに私のおすすめYouTuberを紹介します。
私はこの方と出会いダイエットの嘘と本当を見極めることが出来るようになりましたし、なにより『ダイエットが超簡単にできるようになりました!』
簡単に痩せられることが分かると『食生活が乱れても簡単に痩せられるからいいや!』と気楽な気持ちでダイエットができます!



是非あなたも私と一緒にダイエッターになりましょう!


片倉岳人/ダイエットの知恵袋
チャンネル登録者10万人超
メンバーシップ登録すると1日に必要なカロリー計算や、ダイエットについての質問などができます。
まとめ〜【ダイエットの嘘と本当】そのダイエット方法は間違っています!嘘だらけの情報に騙されないで〜
世の中のダイエットの情報は嘘だらけで間違っているものや勘違いされているものが多く存在していましたね!
あなたには是非ダイエットを楽に成功させて欲しいのでダイエットの正しい方法をまとめておきます。
- 毎日8千〜1万歩を継続して歩く
- カロリーのバランスに気を付け、しっかりタンパク質を摂る
- きちんとした正しい筋トレを行う
- お菓子を食べて太るは嘘
- 「わたし太りやすい体質なんだよね」は嘘
- 夜食べると太るは嘘
- 糖質制限ダイエットは痩せるは嘘
- ケトジェニックやローファットダイエットは痩せるは嘘
- 水を飲めば痩せるは嘘
- 足パカで痩せるは嘘
- ○○だけ筋トレダイエットは痩せるは嘘
- 置き換えダイエットで痩せるは嘘
- ヒート(高強度インターバル)トレーニングは痩せるは嘘
- 年をとったから痩せないは嘘
- 便秘や生理だから痩せないは嘘
- 部分痩せするは嘘
- ヨガやマッサージで痩せるは嘘
- 汗をかくと痩せるは嘘



しっかりとダイエットの嘘と本当を見極め、ダイエットを成功させましょう!
コメント