使用しているWordPressテーマについてはこちらCheck!

五島鉄平おすすめのハンバーグ店はどこ?マツコの知らない世界でも大絶賛!

マツコ 五島鉄平ハンバーグ
このエントリーをはてなブックマークに追加

通称ハンバーグ測量士こと五島鉄平さんはこれまでに多くのハンバーグ店を巡り、ハンバーグを食べまくっているそうですが、その数なんと3000バーグ以上!(ハンバーグの単位てバーグなの?笑)

ハンバーグを日本一食べているそうで(自称)ハンバーグ好きが高じて『写真集』や『レシピ集』まで出してしまいました。

そんなハンバーグ測量士の五島鉄平さんのおすすめするお店は一体どこなのか、五島鉄平さんがインスタやツイッターで紹介したお店をピックアップしてみました。

kai

マツコの知らない世界で大絶賛されるハンバーグもありますよ!

目次

五島鉄平おすすめのハンバーグ店はどこ?

五島鉄平さんはこれまでに多くのハンバーグを食べ回り、ハンバーグを愛するあまり写真集やレシピ集を出版。

さらにマツコの知らない世界でも取り上げられるなど、誰もが認めるハンバーグ測量士です。(資格は通称です)

kai

そんなハンバーグ測量士の五島鉄平さんがおすすめするお店ならば絶対においしいはず!

ということで、後藤鉄平さんが紹介したお店をいくつかピックアップしてまとめたいと思います。

五島鉄平おすすめのハンバーグ店①下高井戸「紅矢」

関連ランキング:ステーキ | 南阿佐ケ谷駅阿佐ケ谷駅新高円寺駅

 

五島鉄平おすすめのハンバーグ店②「バーボン」

関連ランキング:洋食 | 上町駅世田谷駅宮の坂駅

五島鉄平おすすめのハンバーグ店③「YUKIMI」

関連ランキング:ステーキ | 祖師ケ谷大蔵駅成城学園前駅

五島鉄平おすすめのハンバーグ店④「みどりかわ」

関連ランキング:洋食 | 東船橋駅

五島鉄平おすすめのハンバーグ店⑤「パピー」

関連ランキング:カレーライス | 元住吉駅

マツコの知らない世界で大絶賛のハンバーグ

五島鉄平さんは過去にもマツコの知らない世界に出演をされた経験があります。

2022年6月28日に放送がされますが、今回は息子の一耶(いちや)君と登場する予定となっています。

息子も大のハンバーグ好きで父親の遺伝子をしっかり受け継いでいるみたいですね。

五島鉄平さんが過去にマツコの知らない世界に出演した際にマツコに大絶賛されたハンバーグがあります。

 

マツコの知らない世界で大絶賛のハンバーグ①「滝沢ハム「黒と黒のハンバーグ」

黒アンガス牛と黒毛和牛を使用したパテは湯煎しても焦げ目はカリカリ。

フライパンで焼いたような本格的な食感が楽しめます。

五島鉄平さんいわく「ホワイトマスタードソース」もおすすめだそうです。

 

マツコの知らない世界で大絶賛のハンバーグ②「ガスト「チーズINハンバーグ」

ガスト チーズインハンバーグ

ハンバーグは千円以内で食べられるものがおすすめということで、安くておいしいファミレスのハンバーグをいくつか紹介されています。

ガストといえば「チーズインハンバーグ」ですよね!

マツコの知らない世界で大絶賛のハンバーグ③ロイヤルホスト「黒×黒 ハンバーグ」

ロイヤルホスト「黒×黒 ハンバーグ」

少々値段は他と比べて高いものの、マツコも大絶賛するほどおいしいハンバーグ。

ステージが一段上のハンバーグとなっています。

 

マツコの知らない世界で大絶賛のハンバーグ④フライングガーデン「爆弾ハンバーグクイーン」

フライングガーデン「爆弾ハンバーグクイーン」

おいしいハンバーグといえば「フライングガーデン」爆弾ハンバーグはかかせません。

北関東中心に店舗を広げていますが、最強のハンバーグはフライングガーデンで決まりというほど上手いです!

マツコの知らない世界で大絶賛のハンバーグ⑤東京 渋谷 キッチンハセガワ「デミグラスハンバーグ」

関連ランキング:ハンバーグ | 神泉駅渋谷駅駒場東大前駅

飲めるデミグラスソースと絶賛するハンバーグが食べられます。

マツコも「生涯一うまいかも」と大絶賛するほどです。

まとめ〜五島鉄平おすすめのハンバーグ店はどこ?マツコの知らない世界でも大絶賛!〜

今回はハンバーグ測量士五島鉄平さんが紹介したおすすめの店をいくつかピックアップして紹介しました。

kai

どれも美味しそうなハンバーグばかりでしたね!

マツコの知らない世界に出演されるということで、今回も多くの美味しいハンバーグを紹介してくれることと思います。

過去にはファミレスで食べられる美味しいハンバーグから、専門店のこだわり抜いたハンバーグまで紹介されていましたが、今回はどんなハンバーグが登場するのか楽しみですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

\良かったら応援よろしくお願いします/

プロフィールアイコン

\ツイッターもやっています/

\当ブログはSWELLを使用しています/

シンプルでスタイリッシュなデザインと高機能が備わったテーマ!

その使いやすさを実感してみよう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次