俳優の磯村勇斗さんといえば大のサウナ好きとして有名ですよね!
2022年6月30日放送のぐるナイでもサウナの魅力をみなさんに伝えていました。
WOWOWでもサウナーーーズでサウナ愛を披露している磯村勇斗さんですが、おすすめのサウナはどこなのでしょうか?
磯村勇斗さんがサウナにはまった理由とおすすめのサウナはどこなのか調査していきます。
磯村勇斗のおすすめのサウナはどこ?
磯村勇斗さんは大のサウナ好きとして有名です。
自宅近くのサウナに通っていたり、ロケ地に行ったときにもサウナの場所を調べて撮影の合間をぬってサウナに行くほどです。
そんな磯村勇斗さんがおすすめするサウナはどこなのか調べてみました。
磯村勇斗のおすすめのサウナ①白山湯
京都で行ってみたいサウナで紹介されていた『白山湯』です。
友達に紹介され白山湯がすごく良いというので行ってみたいと話していました。
- 住所
- 京都府京都市下京区新町通六条下ル艮町893
- 電話番号
- 075-351-2733
- 営業時間
- 15:00~24:00(土曜日・日曜日・祝日は7:00~)
- 定休日水曜日
- 駐車場15台
磯村勇斗のおすすめのサウナ②ニコーリフレ札幌
こちらは「サ道」で紹介されていたサウナになります。
北海道ならこちらのニコーリフレか白銀荘だそうです。
磯村勇斗のおすすめのサウナ③白銀荘
北海道といえばこの吹上温泉白銀壮が有名です。
サウナ好きの磯村勇斗さんも何度も訪れているおすすめの温泉だそうですよ!
磯村勇斗のおすすめのサウナ④しきじ
磯村勇斗さんは静岡県出身ということで静岡県の「しきじ」によく行くそうです。
年末年始に実家に帰ったときには必ず寄って行くそうですよ!
年始は「しきじ」のサウナで始まるそうな・・・
他にもサ道やサウナーーーズでおすすめのサウナをたくさん紹介していますので気になった方はぜひ確認してみてください!
サ道はparaviで見ることができます。
サウナーーーズはWOWOWで見ることができます。
磯村勇斗がサウナにハマった理由とは

磯村勇斗さんは大のサウナ好きですが、サウナが好きになったのはドラマ「サ道」がきっかけだったと話しています。
ドラマでの役作りでサウナに入り、サウナで「ととのう」を知らないと「ととのう」を語れないためクランクイン前にサウナに入っていたそうです。
もともとは水風呂が苦手だったという磯村勇斗さん。
サウナに入り水風呂に通い続けることによって克服したそうです。
そこから徐々にサウナがきもちいいことに気づいていき、サウナの魅力にハマったと話しています。
サウナ師匠である原田泰造さんや三宅弘城さんにサウナの魅力を教えてもらったのも要因の一つです。
現在ではサウナ好き俳優として知られていますが、サウナ俳優としてテレビ出演も増えるかもしれないですね!
まとめ〜磯村勇斗のおすすめのサウナはどこ?サウナにハマった理由とは何か?〜
今回は磯村勇斗さんがサウナにはまった理由とおすすめのサウナはどこなのか調査しました。
磯村勇斗さんは、大のサウナ好きでこれまで多くのサウナをテレビで紹介しています。
ドラマ「サ道」やサウナーーーズでも気持ちよさそうにサウナに入っています。
今回紹介したサウナ以外にもおすすめのサウナはたくさんありますので、「サ道」やサウナーーーズで確認してみてください。
磯村勇斗さんがサウナにはまった理由もサ道からなので、あなたもサウナにハマるかもしれませんよ?
コメント