使用しているWordPressテーマについてはこちらCheck!

『電気をつけるといない蚊』の撃退方法!部屋にいる蚊の見つけ方を教えます

電気つけるといない蚊
このエントリーをはてなブックマークに追加

夏の時期になるとやってくるのが『蚊』ですよね。

この記事を見ているあなたは、もしかしたら寝ている時に蚊に起こされた方々ではないでしょうか?

私もそのひとりで耳元で鳴る蚊の「プーーン」という音に起こされてイラッとしたので記事を書いています!今深夜3時・・・

早く蚊を見つけて寝たいのでサクッと本題に入りますね。

電気をつけるといない蚊の撃退方法に直接いきたい方はこちらから

kai

目次から気になるところに飛んで見てね!

目次

蚊が耳元に寄ってくる理由

寝ている人の写真
蚊はなぜ耳元に寄ってくるのか

蚊はなぜ耳元に寄ってくるのでしょうか?

あの耳障りな「プーーン」という音に悩まされるのはこりごりですよね。

ですが、蚊が耳元や顔周りに寄ってきてしまうのは致し方のないことで、

『蚊は人の体温や二酸化炭素にひき寄せられる習性があります』

それに加え、足の臭いにも敏感で、『蚊は足が臭い人に集まる』ということも分かっています。

じょしゅ

体温や呼吸による二酸化炭素排出はどうしようもないので、諦めるしかありませんね・・・

どうしても対策をしたいとすれば

  • 寝る前に足はキレイに洗っておく
  • アルコール消毒をして清潔さを保つ
  • 殺虫器を買う
  • 扇風機などの風で物理的に近寄らせない

思いつくのはこれぐらいでしょうか?

kai

殺虫器はノーマットがおすすめです。つけると蚊がいなくなっていることが多いです! (個人的な体感です)

スポンサーリンク

なぜ蚊は電気をつけるといなくなるのか

電気をつけている写真
なぜ蚊は電気をつけるといなくなるの?

あなたはこんな経験をしたことはありませんか?

『気持ち良く寝ているのに蚊に起こされた!電気つけて見つけ出してやる!』

(電気をつける)あれ・・・いない・・・。

数分待つ・・・出てこない。

諦めて寝る。

数分後耳元で「プーーン」。

ふざけるなッ!

kai

私は今この状態でイラッとしています!ただ今深夜3時

同じことを思っている方も多い!
じょしゅ

蚊に苦労している方も多いですね・・・

ではなぜ蚊は電気をつけるといなくなるのか、その理由を調べてみました。

どうやら蚊は暗いところが好きで、電気をつけるとベッドの下や物影などの暗いところに隠れてしまうそうです!

これだけ分かればあとは消化試合のようなものですが、どうせなら完膚なきまでに叩きのめしてやりたいですよね。

次は『部屋にいる蚊の見つけ方を教えます』!

絶対に部屋にいるはずの蚊の見つけ方

喜ぶ子供たちの写真
電気をつけたらいなくなった蚊を見つけたら嬉しいですよね

電気をつけたらいなくなってしまった蚊は『物影やベッドの下』の暗いところにいる可能性が高いことが分かりましたね。

暗闇に殺虫剤を振り撒けば蚊はいなくなるかもしれませんが、どうせなら『目視して確実に殺したい』ですよね。

kai

見えない敵は恐怖でしかありません。

そこで『絶対に部屋にいるはずの蚊の見つけ方』を教えます。

  1. 蚊は暗いところを好むので電気を消しましょう。
  2. スマホなどで顔近くを照らしておきます。殺虫剤も用意。
  3. 蚊は足にも寄ってくるので、足は布団などでガードしておきましょう。
  4. すると数分後、顔周りに蚊が寄ってくるのでスマホで照らしながら殺虫剤をかける

電気をつけて見つけ出すよりも確実に見つけることができます。

kai

蚊の習性を利用した方法ですね。

また便利な殺虫剤も販売されています。こちらを使えば部屋にいる蚊はいなくなりますよ!

どうしても見つからないと言う場合は諦めて寝るのもありですが、どうせならこちらを試してから寝るようにしてみてください。

 

『電気をつけるといない蚊』の撃退方法!

蚊を退治している人
蚊の撃退方法

上記で蚊の習性や見つけ方などを紹介しましたが、こちらで『電気をつけるといない蚊の撃退方法』をまとめてみたいと思います。

蚊は暗いところが好きで、電気をつけるとベッドの下や物影などの暗いところに隠れてしまうという習性があります。

なので、電気をつけたらいなくなってしまった蚊は『物影やベッドの下』の暗いところにいる可能性が高いです。

『蚊は人の体温や二酸化炭素、足の臭いにひき寄せられる習性があります』のでこちらを利用した撃退方法をお勧めします。

『電気をつけるといない蚊』の撃退方法

  1. 蚊は暗いところを好むので電気を消しましょう。
  2. スマホなどで顔近くを照らしておきます。殺虫剤も用意。
  3. 蚊は足にも寄ってくるので、足は布団などでガードしておきましょう。
  4. すると数分後、顔周りに蚊が寄ってくるのでスマホで照らしながら殺虫剤をかける

また便利な殺虫剤も販売されています。こちらを使えば部屋にいる蚊を気にする必要はなくなりますよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加

\良かったら応援よろしくお願いします/

プロフィールアイコン

\ツイッターもやっています/

\当ブログはSWELLを使用しています/

シンプルでスタイリッシュなデザインと高機能が備わったテーマ!

その使いやすさを実感してみよう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次