使用しているWordPressテーマについてはこちらCheck!

【My Voice Is For You】諸橋沙夏のセンターよりぴったりなこととは!?その歌唱力を調査!

諸橋沙夏アイキャッチ
このエントリーをはてなブックマークに追加

声優アイドルグループ「=LOVE」のメンバーである諸橋沙夏さん。メンバーからも歌もダンスも上手いと言われている「イコラブの歌唱力担当」です。

ファンからも「さなつんとにかく歌うまいなぁ」とその歌唱力はイコラブには無くてはならないものとなっています。

そんな諸橋沙夏さんですが、「この楽曲は私がセンターより、○○がぴったり!って思えるんです。」と話している曲があります。

とても気になったので諸橋沙夏さんについて調査してきました。

今回は「センターより○○とは何なのか」また歌が上手い諸橋沙夏さんの「歌唱力」について調べましたので最後までご覧ください!

目次

諸橋沙夏さんについて

イコラブの衣装を着ている諸橋沙夏さん

諸橋沙夏

  • 生年月日:1996年8月3日
  • 出身:福島県
  • 愛称:さなつん
  • 血液型:B型
  • 身長:158cm
kai

諸橋沙夏さんは温和な性格で、イコラブの歌唱力担当としてイコラブを盛り上げてくれています。

じょしゅ

歌唱力には自信とプライドがあり、「歌、調子悪かったね」と言われるのが一番ショックだそうです。

kai

子供の頃から音楽とダンスに興味を持ち、ピアノ、フルート、 フラダンス、タヒチアンダンスを習っています。

じょしゅ

歌は、メジャーデビューを念頭に活動していた合唱団ユニット「聖☆少女合唱団」のリーダーをしていたため、歌唱力には自信があるそうです!

kai

尊敬している人は「お父さん」「お母さん」「指原さん」「伊藤さん」「スタッフさん」、好きなポケモンは「ゼニガメ」だそうです。

出演作品

テレビアニメ

  • SNSポリス(TOKYO MX 、2018年4月8日 – )- リアル 役

舞台

  • あにてれ×=LOVE ステージプロジェクト
    • 「けものフレンズ」(2018年2月15日 – 18日)- ディアトリマ 役。
    • 「ガールフレンド(仮)」 (2018年7月16日 – 22日) – 櫻井明音 役

ネット配信

  • =LOVEのメンバーとして複数の番組に出演中

ゲーム

  • ステーションメモリーズ!(2017年、新居浜いずな〈初代〉)
  • みんなでカジノ(2017年11月、七星さくら)

映画

  • スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット 。

雑誌

  • =PRESS 2019 JULY (2019年6月号、HUSTLE PRESS)
  • Scawaii!特別編集 『IDOL BEAUTY+』(主婦の友インスォス)

諸橋沙夏さんはセンターより○○がぴったり?

黄色い服を着ている諸橋沙夏さん
諸橋沙夏さん
kai

諸橋沙夏さんは過去にイコラブの公式ブログで

「今まで表題曲で自分がセンターってあんまり考えた事がないんです。それは自分に自信がないからとか...とかではなくて、この楽曲は私がセンターより、○○がぴったり!って思えるんです。」
kai

と話しています。

じょしゅ

諸橋沙夏さんはセンターにこだわるんじゃなく、自分にあった自分にしか出来ないポジションがあると言っているんですね!

じょしゅ

そんなときに・・・

7thシングルのカップリング曲の発表の日。スタッフさんから、
「カップリングの1つが、諸橋さんの曲。」
って言われた時に、センター曲なんだと思った瞬間。
「諸橋さんの、ソロ曲。」
言われた瞬間、その一言でファンの方の
1人ひとりの顔、言葉が走馬灯のように頭によぎって。
まわりで喜んでくれるメンバー、スタッフさん、全てが嬉しくて。
やっと。
夢が叶ったんだって嬉しくなって涙が溢れました。
そして指原さんからの歌詞のプレゼントを見てみると、最初の1文字から涙がとまらなくて…。
kai

諸橋沙夏さんがイコラブ初のソロ曲「My Voice Is For You」に起用されたんですね!

じょしゅ

これには諸橋沙夏さんもかなり喜んだそうです!

kai

今までの頑張りが報われた瞬間ですね。

kai

諸橋沙夏さんは歌が上手いだけに、「何でもっと上手く歌えないんだろう」と悩んでいたこともあったそうです。

じょしゅ

「自分の歌の良さがわからなかった」というくらい悩んでいるときの出来事でこの歌が諸橋沙夏さんの心の支えになったのは間違いないですね!

でも、その悩みをこの歌が、この歌が全て解決してくれました。
ずっと、ずっと
自分のありのままの歌でいいんだと思わせてくださって、私の声を好きだと言ってくれた皆さん。この歌詞を書いてくださった指原さん。イコラブで、初めてソロ曲を頂けて、本当に嬉しいです。
じょしゅ

諸橋沙夏さんにとってこの「My Voice Is For You」は大きな転機になったに違いありません!

kai

では「My Voice Is For You」を聴いてみましょう!

諸橋沙夏さん初のソロ「My Voice Is For You」の評価は

歌っている諸橋沙夏さん
My Voice Is For You
kai

イコラブ初のソロ曲を任されることになた諸橋沙夏さん。

じょしゅ

これには諸橋沙夏さんも大喜びだったはずです!

kai

ここで「My Voice Is For You」を聴いてみましょう!

=LOVE 諸橋沙夏 / My Voice Is For You【MV off-shot Edit】(イコールラブ)
=LOVEの諸橋沙夏です!
この度、指原さんにソロ曲を書いていただいて、そしてMVも撮る予定だったのですが、残念ながら撮影が延期となってしまいました。
私自身、すごく残念で悔しい気持ちもあるのですが、私の声で、歌で、少しでもみなさんが元気になれたらいいなと、力になれたらいいなと思っています!
じょしゅ

元気をもらえる曲になっていますね!

最近は私の歌で元気になれた、頑張ろうと思えた。そういった言葉が嬉しいです。この歌が私のここの支えです。
じょしゅ

この歌に救われた人も数多くいるのではないでしょうか!?

kai

そんなみんなに元気を与えてくれた諸橋沙夏さんの「My Voice Is For You」ですがネットでの評価はどうなんでしょうか?

見た目が好みだったからソロ曲あるって聞いて来てみてめっちゃ感動してる
曲の疾走感と声の爽やかさとなんか色々ですごいヤバい
たまたまイコラブちゃんの曲を聴いてたらこの曲に出会いました。諸橋沙夏さんの声にいつの間にか泣いてました…ほんとに素敵な歌声です
イコラブのメンバーみんな歌上手だけど、さなつんは誰よりも「歌が好き」って気持ちがいつも伝わってくるんだよね、
ライブでも本当に楽しそうに歌ってて、こっちも自然と笑顔になれる。
これってアイドルとしてすごい武器だよね
じょしゅ

「いつの間にか泣いてた」や「感動した」など評価はかなり良いようです!

イコラブには歌上手い子が沢山いるけど、ソロシンガーっぽい歌い方ができるのはさなつんだなって思ってたし、どんどん上手くなっててイコラブに欠かせない歌姫だからソロ曲嬉しいさっしーありがとう
kai

ここまで歌に悩んでいた諸橋沙夏さんにとってはかなり嬉しい言葉ですよね!

じょしゅ

アイドルの歌唱力を超えていて聴き入っちゃいますよね!

じょしゅ

Twitterでも「My Voice Is For You」の評価は良いようです!

kai

JOYSOUNDに登録されたことでTwitterでも盛り上がっていますね。

じょしゅ

それだけ素晴らしい曲ということですね!

 

諸橋沙夏さんにとって初のソロ「My Voice Is For You」とは

歌っている諸橋沙夏さんの横顔
諸橋沙夏さん
kai

諸橋沙夏さんにとって「My Voice Is For You」とはどういった曲なんでしょうか?

kai

諸橋沙夏さんのインタビュー記事をもとに見ていきましょう!

やっと。
夢が叶ったんだって嬉しくなって涙が溢れました。
そして指原さんからの歌詞のプレゼントを見てみると、最初の1文字から涙がとまらなくて…。
じょしゅ

諸橋沙夏さんにとって「My Voice Is For You」は念願のソロ曲であり、諸橋沙夏さんの自信にも繋がった曲ですね!

ソロ願望は前々からあったんですよね?

「めっちゃありました。口にも出していて、ファンの皆さんにもシングルが出るたびに『さなつんのソロ曲は?』と言ってもらってました。センター曲よりソロ曲。今回、皆さんのおかげでやっと夢が叶って、ファンの方はもちろん私推しでない方にも喜んでもらえて、すごく嬉しいです」。
kai

諸橋沙夏さんにとってはセンター曲よりもソロ曲の方が自分にあっていると思っているため、「My Voice Is For You」は一つの夢が叶った瞬間だったんですね!

――今年はソロ曲「My Voice Is For You」を生で歌う機会もあるでしょうね。
「ワクワクします。今のうちに練習しておきます」。
じょしゅ

歌うことが好きな諸橋沙夏さんにとってソロで歌えることはこれ以上ない喜びですよね!

kai

実際諸橋沙夏さんも「イコラブで、初めてソロ曲を頂けて、本当に嬉しいです。」とブログでコメントしています。

音楽ではどんな作品に感動しました?

「最近だと、私のソロ曲『My Voice Is For You』を初めて聴いたとき、最初の♪ハーアーッ~からグーッときて、今でも泣けます。それくらい歌詞が素敵だったので」。
kai

よほど気に入っています!

じょしゅ

確かに素敵な曲ですよね!何度も繰り返し聞いてしまいます!

念願のソロ曲でしたしね。

「早くイコラブ(=LOVE)を卒業してソロ歌手になりたい、という考えはまったくないんです。イコラブの諸橋沙夏として、取り柄が歌しかないので、歌で貢献したくて。あと、指原(莉乃)さんのソロコンを観て『私もやりたい』と決意が固まって、発信していたらソロ曲をいただけました」。
kai

ソロデビューしたいわけでは無く、イコラブとしてソロ曲を貰えたことが嬉しいみたいですね。

大きい意味で、アイドルとして大事にしていることはありますか?

「私もアイドルが大好きなので、『この人の歌を聴いたら元気になれた。笑顔を見たら悩みが少し楽になった』ということが、すごく大事だなと思います。だから『My Voice~』も、最初は『歌が上手いね』と言われるのが嬉しかったんですけど、『つらいことがあったけど元気になれた』という感想をくれたり、つぶやいてくれた人がいたのが、一番素敵だと思いました。『楽しんでもらわなきゃ』というのではなくて、自分が楽しくてやっていることが、自然にファンの人たちの癒しになっているのは、幸せなことですね」。
kai

諸橋沙夏さんにとって「My Voice Is For You」は自分の曲であると同時に、ファンの人たちの癒しになればと思っています。

じょしゅ

諸橋沙夏さんが歌うことによってみんな笑顔で元気になれますよね!

kai

これからもずっと歌い続けてほしいですね!

諸橋沙夏さんの歌唱力

ビーチでしゃがんでいる諸橋沙夏さん
諸橋沙夏さん
kai

諸橋沙夏さんはイコラブでその歌唱力が認められ、念願のソロ曲「My Voice Is For You」を手に入れたわけですが、その歌唱力の高さの秘訣はなんでしょうか?

じょしゅ

Twitterでの歌の評価はもちろんのこと、センター曲を期待する声やかわいい、美人などの声も数多くあります!

kai

しかしレコーディング前ではスタッフさんに「おかしい」と言われるような行動をします。

レコーディング前はどうですか?

「炭酸を飲みながらレコーディングするのがマイルールです。コーラかオロナミンCか、1フレーズ歌っては飲んでいて、ディレクターさんには『おかしい』と言われます。『そのうち、ビールを片手に歌いそう』とか(笑)」。
kai

歌う前に炭酸を飲んだら歌えないんじゃ・・・

kai

確かにおかしいですね!笑

炭酸って、歌うときはむしろ避けるイメージですが……。

「確かに、喉がグルグル鳴るんですよ(笑)。マイクだと鮮明に聞こえちゃって。でも、声は炭酸を飲んだほうが出るんです。水を飲むと緊張しちゃって、余計に喉が乾きますけど、炭酸だとリラックスできて、歌も調子いいです」。
kai

諸橋沙夏さんにとって炭酸を飲むことで歌唱力がアップするんですね!

じょしゅ

不思議です!笑

ソロ曲の「My Voice Is For You」も炭酸を飲んで録ったんですか?

「そうです。あの曲を録ってから、『声がすごく良くなった。キラキラ感が出た』と誉められるようになりました。たぶん炭酸を飲むと、いい意味でカラオケ気分になるんです。『よし、録らなきゃ』じゃなくて、リラックスして歌うと、声がこわばらないでキラキラするのかな?」。
kai

諸橋沙夏さんにとって炭酸はお酒と同じなんでしょうか・・・?笑

じょしゅ

自信を持って歌えるなら何でもありですね!

もっともっともっと 上手くなる」という歌詞がありますが、実際に歌が上手くなるためにやっていることはありますか?

「自分の歌の幅を広げるために、いろいろな曲を聴いてます。いつもバラードばかりだったので、アップテンポの曲とか洋楽とかミュージカルの曲も聴いてみたり。歌が上手くなるコツも覚えました」。
kai

歌の幅を広げるためにたくさんのジャンルの曲を聞くようにしているんですね!

じょしゅ

歌が上手くなるコツも見つけたようです。

どんなやり方ですか?

「まず見よう見まねで歌い方のモノマネをするんです。そうすると上手くなって、そこから崩していって、自分流にします。あと、カラオケになかなか行けないので、家で1人で練習できるアプリを使っています。動かなくてもできるので、お風呂でも歌ったり、喉はずっと温めています」。
kai

まずは上手い人の真似をするのは良い考えですね。

じょしゅ

歌だけではなく、全てに共通していえることですね!

あらゆるジャンルの曲を歌うことで、リズム感も向上し、歌詞の発音にキレが生まれます。また、どのジャンルでも歌いこなせる人は、歌唱力が二の次でも「歌が上手い人」という見方がされやすい傾向にあります。

GSMー歌が上手い人に共通する特徴10選
kai

いろいろなジャンルの曲を聴き、歌うのは歌唱力アップに効果的みたいですね!

―モノマネはどんなアーティストを?

「MISIAさんとか鬼束ちひろさんとか、いいなと思って。特徴のある方の曲を歌うと、喉が開きます」。

――そういうディーバ系の人たちの歌は、素人的には難しそうですが。

「自分の歌いたいように歌っているだけなので。好きだからこそ、ですね。自分で裏声なのかミックスなのか地声なのかは、よくわかりません」。
kai

好きなことを好きなように極めていけるのはすごくいい才能ですね。

じょしゅ

歌いたいように歌えるのでそれが歌唱力アップにつながっているのかもしれませんね!

kai

自分の歌に自信が持てるのはかなり重要なことだと思います。

「自分なんて、まだまだ・・」って思ったとしても、歌う時は今その時表現できる歌を精一杯歌えば良いんです。

もし、多少音程が外れてしまっても、声がかすれても自信を持って楽しんで歌っている姿はかっこよく見えます。自分の歌の技術やレベルがどうこうというよりも『歌うという行為』に自信を持つことが大切なんです。

ウタタメー歌が上手いってどういうこと?歌が上手い人の10の特徴
kai

自信たっぷりに楽しそうに歌う諸橋沙夏さんの姿にファンの人は惹かれているのかもしれませんね!

じょしゅ

楽しそうに歌っているのをみると、聞いている方も楽しくなりますよね!

kai

他メンバーの歌記事はこちらから!

 

まとめ〜【My Voice Is For You】諸橋沙夏のセンターよりぴったりなこととは!?その歌唱力を調査!〜

諸橋沙夏さんはセンター曲をもらうよりもソロ曲の「My Voice Is For You」をもらえたことにとても感動していましたね!

「My Voice Is For You」のおかげで歌うことにたいしての悩みもなくなり、アイドルとして一段と飛躍できたんではないでしょうか?

また、歌うことが好きな諸橋沙夏さんは、まわりのファンの方であったりメンバーであったりを笑顔にできる才能の持ち主です。

楽しそうに歌う諸橋沙夏さんを見てると自然と応援したくなりますね!

今回は諸橋沙夏さんについてでした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

\良かったら応援よろしくお願いします/

プロフィールアイコン

\ツイッターもやっています/

\当ブログはSWELLを使用しています/

シンプルでスタイリッシュなデザインと高機能が備わったテーマ!

その使いやすさを実感してみよう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次