トーストアートの巨匠として数多くの作品を手がけている佐々木愛実先生。
トーストアートとはその名の通り食パンと食材を使い思いを表現をする一種の芸術になります。
今回はそんなトーストアートの巨匠「佐々木愛実」先生の2022年に投稿された15作品を紹介したいと思います。
佐々木愛実のトーストアート作品集2022
佐々木愛美先生はご自身でツイッターとインスタグラムに作品の写真を投稿しています。
その作品数はとても多く、水彩画やビーズアートなど様々です。
今回は2022年に佐々木愛美先生のインスタグラムに投稿されたトーストアート16作品を紹介したいと思います。

佐々木愛実先生のSNSはこちら

佐々木愛実トーストアート作品2022年1月

お正月ならではの一品ですね!



食用菊やなるとがいいアクセントになっています。



本当に食パンなのか疑うほどすごいです!
佐々木愛実トーストアート作品2022年2月



私には芸術のセンスはないのですが、細かいところまで手の込んだ作りになっていて、佐々木愛美先生のトーストアートに対する熱意が伝わってきます!



ブルーベリーだけでは見た目が暗くなってしまいがちですが、食用菊の黄色がとてもよく活かされていますよね!



こちらはどうやら納豆トーストのようです。



端々にまで気を配り卵の断面やたまごひとつひとつまでこだわっていて食べるのが勿体無いですね!
佐々木愛実トーストアート作品2022年3月



いちごの移管束をアートにしようとは思いつくのはさすが芸術家です!



見て楽しい、食べて美味しいトーストアート。一度作ってみたくなりますね!
佐々木愛実トーストアート作品2022年4月



上から見るとわかりずらいですが、横から見るとマスカットがきれいに斜めにカットされています。



果汁で見た目もキラキラ光っていて、この芸術センスが羨ましいですね。
佐々木愛実トーストアート作品2022年5月



焼く前と焼いた後の変化が楽しいですね!



食べた後はなんだか哀愁が漂います・・・。
佐々木愛実トーストアート作品2022年6月



ピカソの名画「泣く女」をオマージュしたトーストアートですね。



ここまで綺麗に再現できるものなんだと感心してしまいます。



以上が2022年に投稿された15作品になります。



見て楽しいトーストアートでしたね!
佐々木愛実先生のトーストアートの評判は?
数多くのトーストアート作品を手がけている佐々木愛美先生ですが、インスタグラムの他にツイッターにも作品の写真をあげています。
テレビ番組でも取り上げられ、注目も集まっています。
SNSでのトーストアートの評判を見てみましょう。






まとめ〜佐々木愛実トーストアート作品集【2022】最新の食パンアート15作品を紹介〜
トーストアートの巨匠として数多くの作品を手がけている佐々木愛美先生。今回は2022年に投稿された15作品を紹介させていただきました。
今SNSでも話題になっているトーストアートですが、作り方自体は簡単ですがここまでの芸術作品に仕上げるのは至難の技です。
佐々木愛美先生の作品はどれも見て楽しい作品ばかりで、食べてしまうのが勿体無いほど綺麗な仕上がりです。
毎朝ちょっとだけトーストにアートをしてみるのも面白そうですね!



これからもたくさんの作品の投稿を楽しみに待ちましょう。
コメント